オルフィス FW >
コピー機能
オルフィス FW >
スキャナー機能
|
ボックス機能について教えてください。
|
|
「ボックス」は、スキャナーで読み取った原稿や、パソコンから送信したプリントデータを本機の内蔵ハードディスクに保存し、必要なときに呼び出して印刷できる機能です。 よく印刷する文書を保存しておくと便利です。 ボックスには共有フォルダーと個人フォルダーがあり、保存文書をフォルダーごとに管理できます。 共有フォルダーは管理者によって使用を許可されたグループのユーザーのみが利用できるフォルダーです。 個人フォルダーは、ユーザーが任意に作成したフォルダーで、ユーザーが必要に応じて追加できます。 ●ボックス保存 ボックス保存の基本操作は以下のとおりです。 本機にセットした原稿を保存する場合: | -> | 原稿を原稿台ガラス/オートフィーダーにセットする>[ボックス]-[保存]をタッチ>保存先フォルダーを選択>[スタート]キーを押す |
パソコンから送信したプリントデータを保存する場合: | -> | プリンタードライバーの[基本]タブで[出力方法]の[ボックス]を選択>[OK]をクリック |
【メモ】 | ・ | [出力方法]で[ボックス]を選択すると、管理者によって保存先に設定されているフォルダー名が[保存先]に表示され、そのフォルダー内に保存されます。 保存先のフォルダーを変更する場合は、[出力先]の[詳細設定]をクリックし、保存先フォルダーを選択してください。 |
●ボックス利用 ボックスに保存してある文書をプリントします。ボックス利用の基本操作は以下のとおりです。 -> | [ホーム]画面で[ボックス]-[利用]をタッチ>フォルダーを選択して[開く]をタッチ>文書を選択する>部数を入力>[スタート]キーを押す |
|