リソグラフ MD6650W >
仕上がり
リソグラフ MD6650W >
製版/印刷
リソグラフ MD6650 / MD5650 / MD5450 >
仕上がり
リソグラフ MD6650 / MD5650 / MD5450 >
製版/印刷
|
細かい文字や、写真などを含む原稿を鮮明に印刷するにはどうしたらよいですか?
|
|
[原稿モード]で、ご使用の原稿に適したモードを設定すると、各種の原稿に適した製版ができます。(例)細かい文字がつぶれてしまう場合など・・・「文字優先」を選択 [製版基本画面]で[原稿]ボタンにタッチして、原稿の種類に適したモードを選択してください。 [文字]: ワープロ、新聞などの文字原稿 [写真]: 写真原稿 [文字・写真]: 文字と写真が混在している原稿 [えんぴつ]: えんぴつ書きなどの薄い原稿 [写真]、[文字・写真ボタン]、[えんぴつ]を選択した場合は、さらに詳細な設定ができます。
原稿モード (詳細設定) | 意味 | 写真 | 標準 | [顔写真]や[集合写真]以外の写真の場合に選択します。 | 顔写真 | 1人または2人のバストアップ写真向きの設定です。特に顔がきれいに印刷できるように画像処理をします。 | 集合写真 | 照明をあてて撮影した集合写真向きの設定です。顔の目鼻が飛ばないように画像処理するため、フラッシュによって白飛びしている顔にも効果があります。 ただし、顔が暗い集合写真には向きません。[標準]を選択したほうが効果的な場合もあります。 | 文字・写真 | 文字優先 | 細かい文字を鮮明に印刷したい場合に選択します。 | 写真優先 | 写真をより鮮明に(明るく)印刷したい場合に選択します。 | 下地カット | 下地色のある原稿の下地を消去します。[下地カット]は、[文字優先][写真優先]とは別に選択できます。 | えんぴつ | こいめ | 薄い原稿をはっきり印刷したい場合に選択します。 | うすめ | 切り貼りのあるえんぴつ原稿で、切り貼りの影が出てしまう場合などに選択します。 |
|