i-FILTER@Cloud
m-FILTER@Cloud
Deskシリーズ
i-FILTER Ver.9/Ver.10/Reporter
i-FILTER ブラウザー&クラウド
m-FILTER Ver.4/Ver.5
m-FILTER MailAdviser
FinalCode
D-SPA
StartIn
f-FILTER
お知らせ
トラブルシューティングガイド


URLをクリップボードにコピーしました
FAQ_URL:https://www.pa-solution.net/daj/bs/faq/Detail.aspx?id=126
  FAQ_ID:126
Business > m-FILTER Ver.4/Ver.5 > アンチスパム
Business > m-FILTER Ver.4/Ver.5 > POP通信
 
「m-FILTER」POP3機能でスパム対策を行っているのですが、スパム判定結果が変わることがあるのはなぜですか
対応バージョン: m-FILTER Ver.4 Ver.5
対応OS: すべてのOS

下記のような「POP3 運用」の場合、各ユーザーの受信タイミングによって、
「スパム判定が行われる実際の日時が異なる」ため、判定結果が変わる場合があります。

---
MTA(SPOOL) ⇔ m-FILTER(POP3) ⇔ メーラー
---

スパム判定用のフィルターデータは、毎日最新のデータで更新されます。
メーリングリストを受信する場合、ユーザーAが出張などで3日後に
受信した場合と、社内で毎日受信していたユーザーBとでは、
「スパム判定を通過した日付」が異なり、フィルターデータのバージョンが
異なります。
そのため、スパム判定結果にも多少の誤差が発生する可能性があります。

上記の誤差が発生する理由の一つに
「スパム送信業者が利用するメールサーバーのIPアドレス」が
「クラッキングされたメールサーバー」
である事例があります。
「クラッキングされたメールサーバー」は、3日後には既に削除されている
寿命の短いメールサーバーである可能性が高いです。

よって、「誤判定」を防ぐ為のフィルターデータメンテナンス規準により、
該当スパム判定データが削除されていることが考えられます。
 
「m-FILTER」POPアクセスを行う場合、メーラー(MUA)ではどのような設...
「m-FILTER」共通スパムリストの「DNSBL」は判定に「接続元のIP」を利...
「m-FILTER」 アンチスパムにより正しく判定されない場合の対処方法を教えて...
「m-FILTER」POP受信しているメールをスパムルールで削除することはできま...
「m-FILTER」DNSBLの設定は行ったほうが良いのですか
 

役に立った
役に立たなかった