URLをクリップボードにコピーしました
FAQ_URL:https://www.pa-solution.net/daj/bs/faq/Detail.aspx?id=1963
|
最終更新日 2013/12/03 |
FAQ_ID:1963 |
Business >
サポート終了製品 >
i-FILTER Ver.7 >
ログ
|
「i-FILTER」Ver.7 が出力するアクセスログのフォーマットはどのようなものですか
|
|
対応バージョン: i-FILTER Ver.7
対応OS: すべてのOS
「i-FILTER」Ver.7 のアクセスログは、スペース区切りで"26カラム"にて構成されています。
サンプルログを例に各カラムを説明します。
■出力先パス(デフォルト)
<インストールディレクトリ>/logs/access.log (当日ログ)
<インストールディレクトリ>/logs/YYYYMMDD_access.log (ローテートログ)
■サンプルログ
------------------------------------------------------------------------
Apr 10 15:51:33 ifilter ifilter.access4[0]: 750/05/ 192.168.200.67:3128
192.168.0.1 - DAJ%5CUSER01 [10/Apr/2012:15:51:31 +0900]
"GET http://www.daj.jp/ HTTP/1.0" 200 21387 810 -1 103/104 group
text%2Fhtml 0 - - 421E4339
------------------------------------------------------------------------
▽各カラムの説明
カラム |
サンプルログ上の値 |
意味 |
備考 |
1 |
Apr |
ログ出力時刻 |
サーバ負荷時や、Keep-Alive接続時、
通信遅延発生時には、カラム「11」~「12」の
リクエスト時刻と異なる場合があります |
2 |
10 |
3 |
15:51:33 |
4 |
ifilter |
「i-FILTER」アクセスログ用の識別文字列 |
|
5 |
ifilter.access4[0]: |
6 |
750/05/ |
「i-FILTER」バージョン |
|
7 |
192.168.200.67:3128 |
上位プロキシのIPアドレスとポート番号 |
上位プロキシ有効時のみ出力されます |
8 |
192.168.0.1 |
クライアントIPアドレス |
|
9 |
- |
クライアントコンピューター名 |
DNS逆引き有効時のみ出力されます |
10 |
DAJ%5CUSER01 |
プロキシ認証ユーザー名 |
プロキシ認証有効時のみ出力されます |
11 |
[10/Apr/2012:15:51:31 |
リクエスト時刻 |
|
12 |
+0900] |
13 |
"GET |
ユーザーから送信されたHTTPリクエスト内容 |
|
14 |
http://www.daj.jp/ |
15 |
HTTP/1.0" |
16 |
200 |
HTTPレスポンスコード |
|
17 |
21387 |
レスポンスサイズ(「i-FILTER」がInternetから受信したバイト数) |
|
18 |
810 |
リクエストサイズ(「i-FILTER」がInternetに送信したバイト数) |
|
19 |
-1 |
「i-FILTER」が実行したアクション(ブロック/許可理由) |
閲覧許可の場合「-1」が出力されます |
20 |
103/104 |
「i-FILTER」が判定したカテゴリ |
ブロックの有無に関わらず出力されます |
21 |
group |
「i-FILTER」グループ名 |
|
22 |
text%2Fhtml |
レスポンスのcontent-type |
|
23 |
0 |
SSL Adapter運用時の内部パラメーター |
|
24 |
- |
POSTログの出力先 |
POSTログ有効時のみ出力されます |
25 |
- |
検出ウイルス名 |
AV Adapter有効時のみ出力されます |
26 |
421E4339 |
ログのチェックサム |
|
※日本語文字列や、ドメインの区切り、content-typeの「/」はURLエンコードされます。
URLエンコードされた項目は【URLエンコード/デコードツールやWebフォーム】よりデコードすることで確認が可能です。
※カラム「19」「20」のパラメーター詳細については【FAQ.1962】を参照ください。
■参考マニュアル
【12-6 アクセスログの出力書式】
「i-FILTER Ver.7」主管理者マニュアル
https://download.daj.co.jp/user/ifilter/V7/
|