URLをクリップボードにコピーしました
FAQ_URL:http://www.pa-solution.net/daj/bs/faq/Detail.aspx?id=2305
|
最終更新日 2013/07/12 |
FAQ_ID:2305 |
Business >
サポート終了製品 >
i-FILTER Ver.8.0 >
フィルタールール
|
「i-FILTER」Ver.8 にて、カテゴリ登録されていないURLに対しフィルター設定をすることは可能ですか
|
|
対応バージョン: i-FILTER Ver.8.0
対応OS: すべてのOS
「カテゴリ登録されていないURL」を指定したルール設定は下記手順にて指定可能です。
【設定手順】
--------------------------------------------------------------------------------------
(1)[ルールパーツ / URLカテゴリセット]にて、すべてのカテゴリを選択した
ルールパーツを作成し保存します。
※「すべてOFF」のルールパーツは作成できません
(2)[ルール設定]にて、下記の優先順位でルールを登録
[1] 作成したルールパーツを選択し、【ブロック除外】アクションを設定
[2] 条件を選択せずに【ブロック】アクションを設定
--------------------------------------------------------------------------------------
上記設定にて、 i-FILTER のフィルターデータベースに登録されているURLは
すべて閲覧可能となり、それ以外はブロックされます。
アダルトサイトや脅威情報サイト等、i-FILTER のフィルターデータベースに
登録されているURLをブロックする場合や、特定URLを許可する場合は、
さらに高い優先順位でブロックするカテゴリや許可するURLの
ルールパーツ行を追加してください。
|