URLをクリップボードにコピーしました
FAQ_URL:https://www.pa-solution.net/daj/bs/faq/Detail.aspx?id=3633
|
最終更新日 2017/07/20 |
FAQ_ID:3633 |
Business >
m-FILTER >
管理画面
|
「m-FILTER」ユーザーが利用者向け管理画面からダウンロードした添付ファイル名を、管理者が把握することはできますか
|
|
対応バージョン: m-FILTER Ver.3 Ver.4
対応OS: すべてのOS
添付ファイル名を管理者が把握することはできません。
添付ファイルをダウンロードしたことは管理画面内の
[ログ/各種ログ表示/設定変更履歴]に記録されますが、
添付ファイル名は設定変更履歴に記録されません。
ユーザーが利用者向け管理画面から添付ファイルをダウンロードした際は、
設定変更履歴に以下のように記録されます。
===
26/Jul/2016:11:32:35 sample@east.daj.local(172.16.30.1) 個人管理 保存メール閲覧 添付ファイルダウンロード
26/Jul/2016:11:32:32 sample@east.daj.local(172.16.30.1) 個人管理 保存メール閲覧 添付ファイルダウンロード
26/Jul/2016:11:32:28 sample@east.daj.local(172.16.30.1) 個人管理 保存メール閲覧 添付ファイルダウンロード
26/Jul/2016:11:32:26 sample@east.daj.local(172.16.30.1) 個人管理 送信メール閲覧 閲覧 : 770_FYkAptNgFars-UzXbAswuA==
===
※上記は、1通のメールを検索し、1通のメールから3つの添付ファイルを
ダウンロードした際の設定変更履歴です。
「770_FYkAptNgFars-UzXbAswuA==」という「m-FILTER」メールIDを検索すれば、
「どのメールを利用者が閲覧したか」は管理者が確認可能です。
ただし、1メールに複数の添付ファイルが存在した場合、
どの添付ファイルをユーザーがダウンロードしたかは上記の通りわからないものとなります。
|