URLをクリップボードにコピーしました
FAQ_URL:https://www.pa-solution.net/daj/bs/faq/Detail.aspx?id=5545
|
最終更新日 2021/05/24 |
FAQ_ID:5545 |
Business >
m-FILTER Ver.4/Ver.5 >
認証
|
「m-FILTER」LDAP認証が正常に動作しません。LDAPサーバーとの疎通確認方法はありますか
|
|
対応バージョン: m-FILTER Ver.4 Ver.5
対応OS: すべてのOS
Web等から「LDAPブラウザ」を入手して利用するか、Linux サーバーから
"ldapsearch"コマンドを実行することでユーザー情報が検索できるかを確認して
ください。
▼「BIND」あり
# ldapsearch -H ldap://LDAPサーバーIPアドレス -b "<Search Base>" "uid=<ユーザーID>" -D "<BIND DN>" -w "<BIND DNのパスワード>" -x
▼「BIND」なし
# ldapsearch -H ldap://LDAPサーバーIPアドレス -b "<Search Base>" "uid=<ユーザーID>" -x
※ LDAPサーバーが、"ActiveDirectory"の場合、"uid"を"sAMAccountName"と変更してください。
※ オプションの意味
-H LDAP サーバーを参照する URI
-b 検索の開始位置
-D LDAP ディレクトリにバインド
-w 簡易認証のためのパスワード
-x 簡易認証を使用
上記コマンドにて情報が取得できない場合は、LDAPサーバー側に問題がある可能性があります。
(補足)
「m-FILTER」のLDAP認証は、LDAP APIを呼び出すことで実現しており、コマンドの呼び出しは行っておりません。
そのため、本FAQの内容は「m-FILTER」が行っている動作ではありません。あくまでも疎通確認としてご利用ください。
|