カテゴリ選択
全体
i-フィルター for マルチデバイス
i-フィルター 6.0
i-フィルター 6.0 Mac版
i-フィルター 5.0
i-フィルター 4
i-フィルター for iOS
i-フィルター for Android
i-フィルター for BUFFALO
i-フィルター for PlayStation4
i-フィルター for PS3
i-フィルター for PSP
i-フィルター for Wii U
i-フィルター for Wii
「New ニンテンドー3DS」 のフィルタリング機能
i-フィルター for ニンテンドー3DS
i-フィルター for ニンテンドーDSiブラウザー
i-フィルター for ニンテンドーDSブラウザー
i-フィルター for TV/TV2
i-フィルター for Mobile
i-フィルター for Consumer Electronics


  FAQ_ID:1866
「i-フィルター 6.0」 「見せて良いサイト」機能に登録しても表示されない場合の対処を教えてください

WEBサイトによっては、複数のドメインを「見せて良いサイト」に登録しないと表示を許可できない場合があります。ドメインをひとつ入力しても、いつものように表示されない場合は下記の手順をご確認ください。

【 設定手順 】

  1. Windows画面、左下の[スタート]をクリックします。
     
  2. [すべてのプログラム]をクリックします。
     
  3. 「i-フィルター 6.0」をクリックします。
     
  4. メニューから、「i-フィルター 6.0」をクリックします。
     
  5. 「i-フィルター 6.0」に設定したパスワードを入力して、[OK]ボタンをクリックします。
     
  6. 管理画面から[インターネット利用状況]をクリックします。
  7. [i-フィルター 6.0]に設定されているユーザーが表示されますので、ブロックされているユーザ名をクリックしてから[ブロック履歴]をクリックします。(日付が本日ではない場合は、カレンダーから日付を選択して下さい。)
     
  8. [ブロック履歴]画面から表示させたいページのアドレスを探します。
    • 許可に必要なアドレスは[ブロックされたサイト(URL)]とある項目に記載されています。記載されているアドレスのうち、必要な文字列は「http://」から数えて一つ目のスラッシュ「/」の前までとなります。メモなどにお書き留めください。
      例)「http://example.co.jp/index.htm」と表示されている場合は「http://example.co.jp」となります。
    • このとき、同じようなアドレスが複数表示される場合があります。念のため併せてメモにお書き留めください。

       
  9. [ブロック履歴]画面で[もどる]をクリックします。
     
  10. [フィルタリング設定]をクリックします。

     
  11. 「i-フィルター6.0」に設定されているユーザーが表示されますので、表示を許可したいユーザ名をクリックしてから[見せて良いサイトの設定]をクリックします。

     
  12. 画面右側の[新規登録]をクリックし、[見せて良いサイト(URL)登録リスト]にメモしておいたアドレスを入力します。
     
  13. [設定保存]をクリック、確認画面で[OK]を選択します。
     
  14. 以上で設定完了となります。ブラウザを再起動してから表示されるかご確認ください。


尚、画面の一部が表示されないなど、問題がございます場合は、もう一度、設定手順をやり直すか、メモをとった他のアドレスも併せて設定してお試しください。

この情報は役に立ちましたか?

感動しました(CBU)
解決しました(CBU)
参考になりました(CBU)
もっと詳しく(CBU)
わかりにくい(CBU)
問い合わせます(cbu)