「i-フィルター」は1日1回、指定した時間帯に昨日分のインターネットの利用状況として、どのユーザーがどういったURLにアクセスしているか、簡易にお知らせします。
受信するE-Mailアドレスは最大3件まで登録できます。
■送信先メールアドレスの登録画面

メール通知設定に受信するE-Mailアドレスを設定していない場合、お客さま情報に登録されているE-Mailアドレスにレポートが送信されます。受信するE-Mailアドレスを1件でも設定している場合、設定されているE-Mailアドレスにのみレポートが送信されます。
受信するE-Mailアドレスの設定については、マニュアルの【受信するE-Mailアドレスを設定する】をご覧ください。
■「i-フィルター 6.0」操作マニュアル
https://daj.co.jp/cs/support/pc/if6/manual/