カテゴリ選択
全体
i-フィルター for マルチデバイス
i-フィルター 6.0
i-フィルター 6.0 Mac版
i-フィルター 5.0
i-フィルター 4
i-フィルター for iOS
i-フィルター for Android
i-フィルター for BUFFALO
i-フィルター for PlayStation4
i-フィルター for PS3
i-フィルター for PSP
i-フィルター for Wii U
i-フィルター for Wii
「New ニンテンドー3DS」 のフィルタリング機能
i-フィルター for ニンテンドー3DS
i-フィルター for ニンテンドーDSiブラウザー
i-フィルター for ニンテンドーDSブラウザー
i-フィルター for TV/TV2
i-フィルター for Mobile
i-フィルター for Consumer Electronics


  FAQ_ID:2275
「i-フィルター for Android」子どもによるアプリ削除を防ぐ方法を教えてください

「i-フィルター」では下記の設定を行うことで無効化やアンインストールに対して制御ができるようになっています。


■管理画面での設定について

1.管理画面にアクセスします

  1. 管理画面(https://i-filter.jp/login)にアクセスします。メールアドレスとパスワードをご用意ください
  2. 「システム設定」をクリックします。
  3. 「システム設定の保護」をクリックします。

2.システム設定の保護をオンにします

  1. 「システム設定の保護をする」をクリックしてチェックをオンにします。
  2. 「設定保存」をクリックし、確認画面で「OK」をクリックします。

※注意:

  • Android 10以降のOSでは仕様により、「デバイス管理アプリ」設定を有効にしていても同設定を無効にしやすくなったため、「i-フィルター」の管理画面で設定ができる「デバイス管理者機能の保護をする」設定のみでは、アンインストールを抑止することができなくなりました。このため、「i-フィルター」の管理画面にて「システム設定の保護をする」も有効にすることをお勧めいたします。


3.デバイス管理者機能の保護について

  1. 「デバイス管理者機能の保護をする」をクリックしてチェックをオンにします。
  2. 「設定保存」をクリックし、確認画面で「OK」をクリックします
  3. 端末から「i-フィルター」を起動します。
  4. アプリ一覧から「設定」をタップし、[現在地情報とセキュリティ]>[デバイス管理者を選択] とタップして進みます。OS・端末によってメニューの文言が異なる場合がございます。
  5. 「i-フィルター」と表示されている項目をタップします。
  6. 確認画面で「有効にする」をタップします。
  7. 「i-フィルター」と表示されている項目にチェックマークがはいっていることをご確認ください。


※補足

  • 設定には必ず端末本体からの操作が必要です。 Ver2.0以降の場合、本機能は初期状態からオンでインストールされます。
  • 設定をすぐに反映させたい場合は「禁止アプリリスト更新」を行なってください。操作方法は下記のFAQをご参照ください。
    https://www.pa-solution.net/daj/cs/faq/search_direct01Detail.asp?id=1492


■端末側での設定について

「i-フィルター」に対して下記の4つの設定を必要とします。必要に応じて一時的な解除を利用して設定を行ってください。なお、設定アプリから辿る場合の名称は端末種類やメーカーによって異なる場合があります。

 *参考
  FAQ:i-フィルターを一時的に解除できますか
     https://www.pa-solution.net/daj/cs/faq/detail.asp?FAQID=3796



1.重ねて表示する機能の設定について
  1. 端末上で、設定を促す通知が表示されている場合は、通知をタップして操作します。
  2. 設定アプリから辿る場合は、「設定アプリ>セキュリティ>他のアプリの上に重ねて表示」と進んで設定します。

2.電話、ファイルとメディア、位置情報の権限について
  1. 端末上で、設定を促す通知が表示されている場合は、通知をタップして操作します。
  2. 設定アプリから辿る場合は、「設定アプリ>アプリ>i-フィルター>許可と進み、下記のように設定します。
    ・電話          :許可
    ・ファイルとメディア:許可
    ・位置情報        :常に許可 

3.使用状況へのアクセス機能の設定について
  1. 端末上で、設定を促す通知が表示されている場合は、通知をタップして操作します。
  2. 設定アプリから辿る場合は、「設定アプリ>セキュリティ>使用状況へのアクセス」と進んで設定します。

4.デバイス管理機能の設定について
  1. 端末上で、設定を促す通知が表示されている場合は、通知をタップして操作します。
  2. 設定アプリから辿る場合は「設定アプリ>セキュリティ>デバイス管理アプリ」と進んで設定します。
この情報は役に立ちましたか?

感動しました(CBU)
解決しました(CBU)
参考になりました(CBU)
もっと詳しく(CBU)
わかりにくい(CBU)
問い合わせます(cbu)